★【2024.03.31】陸軍三十二年式軍刀(りくぐんさんじゅうにねんしきぐんとう)【3月22日数量限定入荷】ハンドメイド 旧日本陸軍 軍装 軍刀 コレクション

★【2024.03.31】陸軍三十二年式軍刀(りくぐんさんじゅうにねんしきぐんとう)【3月22日数量限定入荷】ハンドメイド 旧日本陸軍 軍装 軍刀 コレクション












◆1899年(明治32年)に制定された下士官用の軍刀の復刻品です。
◆実際の三十二年式軍刀には甲と乙の2種類が有り、前者が騎兵用で後者が歩兵用にあてられた。
◆護拳が付いているので完全に片手用になっており、主に馬上での使用を考えた設計になっています。
全長 | 約95cm |
---|---|
刃長 | 約77cm |
鞘含む | 約1365g |
抜き身 | 約755g |
刀身材質 | 真ちゅう製 |
鞘 | 鉄製 |
ハンドル | 木製 |
シンプルな駐爪留め(ちゅうそうどめ)
【鞘から簡単に抜けないように 付けられたストッパー】と
皮の指貫(ゆびぬき)も見事に再現!
この商品についてのご注意 |
---|
※実際の商品と画像は、写真の写り方により、異なる場合がございます。予めご了承下さい。 |
在庫についてのご注意 |
---|
当社では実店舗並びに他のショッピングモールにて販売している為、 時間差で完売、または入荷待ちになる場合がございます。買い物カゴに入ったとしても売買成立ではございませんので、こちらからのメールもしくはお電話でのご連絡をお待ち下さい。何卒よろしくお願いします。 |